
質問者:arare 投稿日時:2014/08/04 10:10
先日はドッペルクロノのOHではお世話になりました。
おかけ様で、快調に時を刻んでおります。
さて今回は、傷取りと言いますか、研磨し直しのお伺いです。
時計は、バセロンオーバーシーズクロノSSモデルなのですが、自分の不手際でちょっとしたスクラッチをつけてしまいました。
そして、やめておけば良いのに自分で磨いてしまいフラットな鏡面が微妙に波打った様になってしまったのです。
場所はクロノのリセットボタンの下側になります。
この部分の修正をお願いしたいのですが、可能でしょうか?
また、この作業をする際にブレスを外そうとしたところ、6時側のエンドピース固定ビスの頭を痛めてしまいました。
このビスは結局固くて外せませんでしたがこのビスの交換も併せてお願い出来たらと思っています。
いかがでしょうか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2014/08/06(Wed) 18:48:45
arare様、お問い合わせありがとうございます。いつもご利用いただき感謝申し上げます。
このような面を研磨することはとても難しい技術を要します。
面もだいぶ歪んでしまっているようですが、これを平らな状態にするのもかなり難しいです。
実際に研磨してみないとどの程度まで復元出来るかわかりませんが限度もあるでしょう。
ケース研磨が¥9,000ですが、この部分のみでご対応が出来れば¥5,000です。
ネジも完全に潰れてしまっておりますので外すことは出来ません。
万一ネジ外しに失敗してしまうとケース交換となってしまうため弊社ではリスクが高すぎて
ご対応が出来ません。ネジ交換はメーカーにご相談なさったほうがよろしいかと思います。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」