
質問者:あらはん 投稿日時:2015/03/13 01:08
カシオLCW-M170Tの文字盤が白の時計ですが、老眼もあるのか針がジックリ見ないと
読めません。そこで針交換か目立つ蛍光色にシルバー部分も目立つ着色、極端に
言えば、オレンジ系などとにかく見た瞬間に読めるのが理想です。秒針などジックリ
見てやっと分かる感じなので、着色で無理なら交換出来ないか?と思ってます。
後、作業費もお願いします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2015/03/16(Mon) 11:29:55
あらはん様、お問い合わせありがとうございます。
針はとても細く、薄いものです。
そのメッキの上にあらためて塗装することは非常に困難です。
わずかな面積ですが、メッキが塗料をはじいてしまうためキレイな塗装が出来ません。
おそらく想像されるような仕上がりはとても期待できないものと思われます。
ソーラーモデルはメーカーからパーツ供給がありませんので弊社にて針の調達も出来ません。
メーカーにて針交換出来るかご相談なさってみてください。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」