
質問者:みっちゃん 投稿日時:2015/07/28 23:29
?セイコークレドール製フェニックスのベゼルの数字の塗装が剥がれてしまい、インク入れをお願いしたいです。
?ケースのキズ取り研磨もお願いしたいのですが、梨地のサンドブラスト仕上げは可能でしょうか。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2015/07/30(Thu) 11:54:15
みっちゃん様、お問い合わせありがとうございます。
弊社にてベゼル文字のインク入れが可能です。価格はおおよそ¥5,000程度です。
外装研磨の価格は以下の通りです。
○ケース研磨 ¥ 9,000
○ブレスレット研磨 ¥11,000
○ケース&ブレスレット研磨¥18,000(¥2,000お得です)
梨地のサンドブラスト仕上げも可能ですが、ベゼルの刻印文字が薄れてしまったり
消えてしまう恐れがあるため、おすすめ出来ません。
研磨は外装の解体を伴いますが、特にガラスを取り外すことで経年劣化したガラスパッキンが
ダメになってしまう場合があります。
このモデルはメーカーが消耗部品などを供給してくれないためガラスパッキンなども
入手出来ない場合があります。
ガラスパッキンなど、部品交換が必要になった場合はメーカー送りでの修理代金が
別途かかることもあらかじめ想定しておいてください。
お見積り、修理のご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
Re: /質問者:みっちゃん
投稿日:2015/07/30(Thu) 13:12:34
ご返答ありがとうございます。
ベゼルの仕上げ方法は理解できました。タムタイムさんの方で提案していただける仕上げ方法でお願いしたいと思います。
現在メーカーさんにブレスレッド新品交換を依頼しており、風防サファイアガラスの交換もメーカー対応で予定しています。
この機種はケース研磨に関してメーカー対応になっておらず、タムタイムさんで研磨をお願いしたいと考えていますが、その際は先にガラス交換を終えてから研磨依頼させていただいた方がいいでしょうか。
宜しくお願いします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2015/07/31(Fri) 13:32:51
本当ならば、ケース研磨を先にやりたいところです。
研磨後に、弊社からメーカーへガラスやガラスパッキン、ベゼルパッキンなどの消耗部品を
交換依頼することも可能です。
メーカーを何度も行き来してしまいますが、作業手順としては理想です。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」