top of page

時計相談室

時計相談室 > 針・文字盤

  • ←前の質問
  • 相談室へ戻る
  • 次の質問へ→

針の折れと傷

質問者:りんこ 投稿日時:2016/07/03 01:43

写真1

以前に知り合いに貸したところ電池が切れていて自分で交換するために分解したらしく何故か針が折れて文字盤にも傷がついていました...
返ってきてからも動かなくなってしまい若い頃に自分で買った時計なのでショックで修理出来ないものかとこちらに参りました
針の交換や文字盤の傷は修理出来ますか?

Re: /質問者:りんこ

投稿日:2016/07/03(Sun) 02:01:53

なるべくお安くが希望ですが費用も教えていただけると助かります
よろしくお願い致します

Re: /回答者:tamtime

投稿日:2016/07/08(Fri) 12:20:37

りんこ様、お問い合わせありがとうございます。

腕時計の電池交換をご自身でされる方がいらっしゃいますが、これほどナンセンスなことは
ございません。ましてや知人の方が勝手にやってしまうなんてとても残念なお話しですね。

さて、このモデルは古いお時計ですのですでに針は生産終了しております。
純正の針での交換は出来ないものと思われますので、代替品の針での交換となります。
ただし針は、中心の穴の直径や長さなど、サイズが一致するものを見つけなければなりませんので
なかなか簡単ではございません。価格はおおよそ¥5,000程度です。
文字盤のキズは残念ながら修復することが出来ません。

詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。

返信する

コメントする前にサインインすることもできます。
 
  • ←前の質問
  • 相談室へ戻る
  • 次の質問へ→

修理のご依頼・見積り

altクリックで詳しい説明を表示※画像は一例です

tamtimeの見積りは、
技術者のコメント・写真付で、安心!

お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。

▲ Page Top