top of page

時計相談室

時計相談室 > ムーブ・オーバーホール

  • ←前の質問
  • 相談室へ戻る
  • 次の質問へ→

ROLEX_AirKing_Date5700のオーバーホールと風防交換

質問者:こまちゃん 投稿日時:2016/07/20 23:11

写真1

オーバーホールとプラスチック製風防の交換をお願いしたいと考えています。
時計は、父親が購入した物を受け継いで使用している「ROLEX製Air-King Date5700」です。文字盤のインデックスが一般的な棒状の長方形でなく、矢じり状のタイプの1946年製で気に入っています。
ロレックス社へOHを頼みましたがアンティークモデルの為、部品がなく不可でした。時計の状態は正常に動いています。ただし、プラスチック製風防の傷は気になるので交換を希望しています。また、文字盤に汚れも見受けられますが、対応が難しい場合は、文字盤はこのままの状態で良いかと考えています。
なお、バンドは切れてしまい廃棄してしまったので、革バンドで使用しています。OHと風防交換をお願いする時はバンドを外して本体のみを送ろうと思います。
部品がそろわない場合は、部品洗浄注油のOHになるのかなぁ と考えています。
対応可能かどうかの御検討を宜しくお願いします。対応の可能性があれば「お見積りキット」で申し込みたいと思います。

Re: /回答者:tamtime

投稿日:2016/07/21(Thu) 17:54:48

こまちゃん様、お問い合わせありがとうございます。

こちらのモデルも弊社にてオーバーホールが可能です。
オーバーホール基本料金が¥25,000、風防ガラスがおおよそ¥5,000程度です。
ただし、古いお時計のため内部パーツはすべて製造中止です。現状の部品においての
オーバーホールとなりますので精度を出していくうえで限度があることがあります。

詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。

返信する

コメントする前にサインインすることもできます。
 
  • ←前の質問
  • 相談室へ戻る
  • 次の質問へ→

修理のご依頼・見積り

altクリックで詳しい説明を表示※画像は一例です

tamtimeの見積りは、
技術者のコメント・写真付で、安心!

お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。

▲ Page Top