top of page

時計相談室

時計相談室 > 針・文字盤

  • ←前の質問
  • 相談室へ戻る
  • 次の質問へ→

文字盤再生・再メッキ・OH

質問者:るなりす 投稿日時:2016/07/22 13:42

写真1

先日再メッキをお願いした品物が、本日届きました。大変満足した仕上がりでした。ありがとうございました。

先日、お願いしたルナリスとほとんど同タイプの時計なのですが、前回の物よりコンディションが悪く、文字盤の周りに汚れがあり、6時?8時の周辺が酷い。

ケース全体にメッキが剥げている、前タイプと同じで近所の時計店で、磨きだけはしてくれたが、すぐ黒くなってしまう。その為再メッキをお願いしたい。

時間に狂いはないが、近所の時計店で数年前OHしたとの事だが、時計店自体が曖昧な為、OHをして頂くと、どの位の費用が必要でしょうか?

Re: /回答者:tamtime

投稿日:2016/07/22(Fri) 19:38:08

るなりす様、お問い合わせありがとうございます。
先日ご納品いたしましたお時計の仕上がりにご満足いただけたようでなによりです。

さて、次のお時計ですね。
前回もそうでしたが、ご近所の時計屋さんでケースを磨いたとのことでしたが
本当ならば弊社でのケース研磨を見ていただきたいです。
そのうえで再メッキをかけると、真鍮は限度があるものの、とてもキレイな仕上がりですので
きっとご満足いただけるものと思います。
文字盤の汚れをキレイにするには文字盤書き換えが必要となりますので高額になってしまいます。
○ケース研磨        ¥ 9,000
○ケース再メッキ加工   約¥10,000
○文字盤書き換え     約¥25,000
○オーバーホール基本料金 約¥23,000

詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。

返信する

コメントする前にサインインすることもできます。
 
  • ←前の質問
  • 相談室へ戻る
  • 次の質問へ→

修理のご依頼・見積り

altクリックで詳しい説明を表示※画像は一例です

tamtimeの見積りは、
技術者のコメント・写真付で、安心!

お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。

▲ Page Top