
質問者:ミヤ 投稿日時:2017/01/06 20:51
いつもお世話になります。
先日、社外品のメタルバンドを購入しましたが、エンドピースのサイズが合わず取り付けがうまくいきません。
具体的には、エンドピースの方がサイズが大きく穴位置が合わない状態です。(横幅はあっているのですが、縦幅が大きいみたいです)
なんとか取り付けしたく、検索してるうちに御社で同様の事例の修理事例を拝見させて頂き、ご連絡いたしました。
エンドピースの加工は可能でしょうか??
ご検討よろしくお願い致します。
(多少のガタつきなどは問題ございませんので何卒ご助力をおねがいします。)
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2017/01/14(Sat) 17:36:08
ミヤ様、お問い合わせありがとうございます。
ケースのバネ棒穴の位置と、エンドピースの穴位置とが一致しないようです。
画像で拝見するかぎり、エンドピースの厚みよりもケースの足の長さがだいぶ短いですね。
このブレスレットのエンドピースは無垢のものですので、これほどのサイズ違いですと
誠に残念ながらお時計に合うように加工することが出来ません。
加工が可能なエンドピースは無垢ではなく、薄い板で出来ているものに限ります。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
Re: /質問者:坪井与四夫
投稿日:2024/09/21(Sat) 03:41:57
セイコウ時計の、ベルトが、短くて困っています、ひとこま長くして貰いませんか、お値段わどのくらいかかりますか?
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」