
質問者:HUMMER 投稿日時:2017/05/30 09:38
はじめまして、時刻を合わせてリューズを押し込む際に嫌な音がして、手を離すと
ご覧のようにリューズ破損してしまいました。
もともとリューズ押し込みが固かったので、それが原因だと思うのですが、
修理 可能でしょうか?
宜しくお願い致します。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2017/05/30(Tue) 10:50:00
HUMMER様、お問い合わせありがとうございます。
TUDORですね、ミッキーダイヤルの珍しいお時計ですね。
さて、画像を拝見するとリューズの芯棒にあたる巻真が折れてしまったようです。
押し込みが固かったとのことから、内部ムーブメントのオシドリ周りにも、なんらかの
破損があるのかもしれません。
ムーブメント側に折れ込んだ巻真の先端を除去するために解体が伴いますので
オーバーホールが必要となります。
TUDORですと、オーバーホール基本料金は¥30,000です。
その他、部品交換が必要な場合には部品代金が別途、加算となります。
このモデルですとおそらく部品の入手も出来るかと思いますが、
内部ムーブメントによっては調達出来ない場合もございますので、
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
Re: /質問者:HUMMER
投稿日:2017/05/30(Tue) 15:51:21
早速のご返答、ありがとうございます。
?30,000~?40,000ほどで修理OH可能でしたら、お願いしたいと思いますので、
修理ご依頼・見積りより依頼します。
宜しくお願い致します。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」