
質問者:matsumatsu 投稿日時:2018/03/13 09:31
ウブロ クラシックモデルのバンドですが、ラバーバンドとなっております。
交換ではなく、切断等をしての調整は可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2018/03/16(Fri) 18:52:17
matsumatsu様、お問い合わせありがとうございます。
クラスプ(留め具)側が2本のビスで固定されているモデルですか?
このモデルですと、もし長さを短くしたい場合、まずビスを外しラバーを引き抜き、
ラバーを目標の長さにカットします。
その後ビスの通る穴を開け、クラスプを取り付け、ビスで固定します。
ご自身で出来る作業かと思いますので挑戦してみてください。
宜しくお願い申し上げます。
Re: /質問者:Yamazaki
投稿日:2019/08/28(Wed) 22:05:32
突然のご相談恐れ入ります。
カットしますと、ベルト固定する側にあります「HUBLOT」の文字がカット部分になってしまうベルトの場合、他に長さ調整の方法はございますでしょうか?
何か良い方法がございましたらご教授頂きたく存じます。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」