
質問者:トミ 投稿日時:2018/03/16 12:26
お世話になります。
ムーブ不良の為、相談させて頂きます。
4年ほど前に購入したオメガ シーマスター プラネットオーシャン コーアクシャルCal.8500を搭載したモデルです。
8時以降、分針は動き続けているのですが時針が滑るような状況で、それ以降進まず、リューズでの調整は可能なのですが、分針を調整する際には時針と供回りしている状況です。これはゼンマイ切れによる影響でしょうか?
部品の交換、オーバーホールは可能かどうか。ご対応宜しくお願いします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2018/03/16(Fri) 19:22:31
トミ様、お問い合わせありがとうございます。
このキャリバーは短針のみを早送りすることでカレンダーを送るタイプです。
お伺いするような症状は、ゼンマイではなく、筒車という部品の破損によるものです。
筒車の交換が必要ですが、このキャリバーですと残念ながらパーツの入手は不能です。
メーカー送りにてオーバーホールとセットでの修理依頼となります。
弊社でもメーカー修理をお取次することが出来ますので、よろしければご利用ください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」