
質問者:えのき 投稿日時:2018/05/03 07:20
omega x-33を中古で購入したのですが、ピン8本のうち6本が固着しているのか全く抜けません。近くの時計店にても調整申し込んだのですができませんでした。
たぶん、ピンを打ち出すのではなく、削りとるような作業をして新品のピンに変えるということになると思います。
いつかメンテナンスしなければならないと考えているのですが、可能ですが?
ベルトが切れて時計が腕から落ちるということを避けたいのであらかじめメンテナンスをしておきたいです。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2018/05/07(Mon) 16:54:55
えのき様、お問い合わせありがとうございます。
お写真はOMEGAではなく、Sinnですね。
このモデルであれば弊社でもピンの着脱は出来るかと思います。
削り取るようなピンは、通常ではなかなか存在しません。
ピンを抜く目的はコマ詰めをしたいからでしょうか?
目的に応じた作業を行うことになりますのでご依頼の際にはご指示をお願い申し上げます。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
Re: /質問者:えのき
投稿日:2018/05/07(Mon) 21:38:40
写真を間違えたのは気づいたのですがどうにも直せなくて・・・
お願いしたいのはSINNではなくOMEGAのX-33です。チタンブレスです。ベルト調整したいのですが、どうにも抜けません。
一度送ります。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」