
質問者:ひで 投稿日時:2018/06/30 10:47
初めまして、最近のハミルトンはミリタリー色を強くする為につや消しが多いのですが、こちらを磨いて、つやを出す事は出来るのでしょうか?
また、つや消しに研磨剤等で磨くとキズになってしまうのでしょうか?
宜しくお願い致します。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2018/07/03(Tue) 16:45:55
ひで様、お問い合わせありがとうございます。
この艶消しはホーニングという工法で、いわゆるサンドブラストです。
サンドブラストは、鏡面に仕上げたのちに、砂の粒を強力なエアで吹き付けて
梨地状にわざとキズを付けて表面の艶を消し込んでいったものです。
これを逆に、元の鏡面に戻すということはとても困難で、相当量の深さまで
サンドキズを削って平らにしなければならないため、現実的には不可能でしょう。
このつや消し状態を研磨剤等で磨くことは絶対にお薦めすることは出来ません。
ハンドメイドで擦ろうものなら、おおむね中途半端な状態で終わってしまうでしょう。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」