
質問者:k子 投稿日時:2018/11/29 18:08
いただきものの時計です 1960年のシチズンです 今も正確に動きます(オーバーホールは一度もされてません)
前の持ち主の方がベルト交換をご自身でされてたらしくケースの穴がいびつになっており工具のひっかきあとのような線も入っています
それと年代物で細かい傷もあります
4枚目の写真の文字盤のParashockと書かれたところのCの下に白い腐食も気になります
風防にも細かい傷があります
ケースの研磨&メッキ、風防の研磨、文字盤の腐食のようなものの除去、オーバーホールお願いするとしたらおいくらかかりますか?
ご回答よろしくお願いします
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2018/12/03(Mon) 16:45:08
k子様、お問い合わせありがとうございます。
古いお時計ですが弊社にてオーバーホールが可能かと思います。
また、風防とケースのキズ取り研磨、再メッキ加工なども出来ると思います。
ただし、文字盤については手を加えることが出来ません。
とても費用がかかってしまいますが、文字盤書換え(再塗装・再印刷)での
ご対応が出来る場合がございます。
オーバーホール基本料金がおおよそ¥16,000
ケース研磨(風防含む)が¥9,000、ケース再メッキ加工がおおよそ¥10,000です。
文字盤書換えは約¥25,000~で、おおむね2ヵ月程度かかります。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」