
質問者:矢部孝之 投稿日時:2019/03/26 19:35
CREDORの新品仕上げとオーバーホールとGUCCIの修理
写真を添付します。
CREDORは本体リング部の小傷の研磨とめっき 表裏共 それとオーバーホール
GUCCIは電池式ですが長い間使っていなく稼働状態になるかの依頼です
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2019/03/29(Fri) 13:31:58
矢部孝之様、お問い合わせありがとうございます。
CREDORは手巻式のようです。
弊社でのオーバーホール基本料金は¥26,000です。
ケース&ブレスレット研磨が¥18,000、再メッキ加工が約¥12,000です。
このお時計はメッキ仕上げのお品でしょうか。
もしも、元々メッキ商品ですと、銀色メッキはロジウムやパラジウム系ではないかと思います。
銀色系のロジウムメッキ、パラジウムメッキなどは表面硬度が非常に硬いため
バフ研磨ではとてもじゃないですが歯が立たず、キズ取り研磨をすることが出来ません。
GUCCIは、長期間ご使用されていないとのこと、油が乾燥したり硬化してしまっていることが
予想されます。
ご使用前には必ずオーバーホールが必要ではないかと思われます。
GUCCIクォーツのオーバーホール基本料金は¥18,000です。
どちらのお時計も詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」