
質問者:渡邉 投稿日時:2019/07/30 07:46
オメガのアクアテラを質屋にて購入しました。
モデル名Omega 2502.33
バンドの調整をビックカメラで依頼したところ、ピンが硬くてコマが外せないと言われました。
ピンが曲がってるか、錆びているかもしれないと言われました。
メーカーでブレス丸ごと交換かもしれないと言われました。
そんなに古いモデルでもなく見た目も綺麗なので、錆びではなさそうです。
しかも、僅かにですが、時計のコマに打跡を付けられました。
過去に硬いピンを抜いて、コマの調整の事例はございますか?
また、一コマ分の打痕の研磨はおいくらになりますか?
何卒よろしくお願い致します。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2019/07/31(Wed) 19:57:14
渡邉様、お問い合わせありがとうございます。
素人ではなく、専門の方が挑戦したのにもかかわらず
抜けないということであれば、よほどのことかと想像いたします。
ピンのサビ付き固着である場合、叩いても抜けず、キズが出来てしまうこともあります。
弊社でも現状を確認するため、詳しくは拝見してみないとわかりませんが
サビ付き固着は、ピンをドリルなどで削りだしをする必要があるかもしれません。
コマの研磨なども含めて¥5,000~8,000程度になるかもしれません。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」