
質問者:太田博 投稿日時:2020/08/15 10:43
お世話になります。整理をしていたら若いころ購入したダイバーが出てきました。
15年前 雨の中の強行軍で止まってしまいました。多分 リューズのロックが外れたのでしょう。そのまま お蔵入りになってしまい 忘れていました。
偶然 発見したので 直す価値があるか は判断しかねています。
正直なところ時計に執着はないのですが、値段次第かなといったところです。おそらく オーバーホールだけでも2万超えると思われます。
比較的 そちらに近いので 持ち込むことは可能です
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2020/08/19(Wed) 14:28:04
太田博様、お問い合わせありがとうございます。
例えば、水入りしたまま15年間放置してしまったとすると
内部ムーブメントがサビついてしまっていることも考えられます。
一方、サビがたいしたことがなければオーバーホールにて作動するように
なるのではないかと思われます。
こちらのモデルですとオーバーホール基本料金は¥18,000です。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
※ご来社でのお受付も可能です。
Re: /質問者:太田 博
投稿日:2020/08/19(Wed) 19:12:19
返信 ありがとうございます。
ゼンマイが巻き上げられた状態で 長年放置されている可能性は大です。 時々 秒針は動こうとするのですが 先には進みません
精度は期待していないのですが。
ちなみに 裏ブタを開けた時点で 修理可能かどうかわかるのでしょうか。それで これはいけそうだ とか ダメっぽい などの判断はつくのでしょうか。 ダメっぽいな の時点で修理を断念した場合の料金はいかほどでしょうか。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」