
質問者:太郎 投稿日時:2020/11/22 16:00
お世話になっております。
今年の初秋にセイコーのダイバーズウォッチのスワップを依頼した者です。その節は大変お世話になり、本当にありがとうございました。
このたび依頼したいのは、今から12年くらい前に流通しておりましたセイコーの逆輸入物で" SKA367P1"という物になります。
材質はステンレス製ですが、セイコー独自のダイアシールド加工はされていないようです。
キャリバーナンバーは5M62というキネティック仕様です。
外装研磨をお願いしたいのですが添付いたしました写真のように、おもに竜頭表面の傷を取り除いていただけたらと考えております。
また必要性によってはオーバーホールを検討しております。
つきましては11月29日(日)に直接持ち込み出来たらと考えております。
ご回答ならびにご検討いただきますよう、どうかよろしくお願いいたします。
失礼いたします。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2020/11/24(Tue) 15:55:26
太郎様、お問い合わせありがとうございます。
いつもご利用いただき感謝申し上げます。
こちらのお時計も、弊社にて外装のキズ取り研磨が可能です。
ケース研磨が¥9,000、リューズのみの場合は¥3,000~5,000程度でしょう。
キネティックのオーバーホールは弊社でのお取り扱いが出来ません。
メーカー送りでの修理依頼となります。
弊社でもメーカー修理をお取次することが出来ますので、
よろしければご利用ください。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
お近くのお客様でしたら直接ご来社されてもお受付が可能ですが
11月29日(日)は誠に勝手ながら休業日です。
下記、営業時間内でしたらいつでも結構です。どうぞ、お待ち申し上げております。
【営業時間のお知らせ】
月曜~金曜 am10:00~12:00 pm13:00~19:00
土曜、日曜、祝日はお休みをいただいております。
○ マスクの着用をお願いいたします。
○ アルコール消毒にご協力ください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」