
質問者:イシタカ 投稿日時:2021/01/28 16:26
以前問い問い合わせたロレックスですが修理金額が高いのと文字盤の書き換えした時に書体が変わったり色合いが想像と違ったらどうしようと思い修理を断念したのですが、あれから色々と考えて文字盤の書き換えとオーバーホール以外の修理は可能でしょうか?また文字盤に付着している錆は除去できなくても文字盤の周りの時計本体に付着している錆は除去できないでしょうか?(文字盤の錆も多少除去できれば嬉しいですけど...)ご返信後、また検討したいと思いますのでよろしくお願いします。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2021/01/29(Fri) 11:10:59
イシタカ様、お問い合わせありがとうございます。
ケースのサビは研磨にて除去が可能です。
ただし、サビの根が深くまで及んでいる場合は、取り切れず少し残る場合もあるなど
どうしても限度がございますのであらかじめご了承ください。
○ケースのみ研磨 ¥ 9,000
○ブレスレットのみ研磨 ¥11,000
○ケース&ブレスレット研磨 ¥18,000(¥2,000お得です)
文字盤の腐食を除去すると、その部分の塗装もいっしょに剥がれてしまいますので
除去作業は出来ません。
文字盤の外観上から推測いたしますと、そのすぐ後ろ側にあるムーブメントの状態が心配です。
水や湿気が入ったことで文字盤が腐食しているのですからオーバーホールも必須であると
想像されますのでオーバーホールもご検討されることをおすすめいたします。
弊社でのオーバーホール基本料金は¥28,000です。
その他、部品交換が必要な場合には部品代金が別途、加算となります。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
<文字盤書き換えについて>
文字盤の書き換えは、現物から写真を撮影し、写真版下を作成するので
元の状態を再現しての作業となります。書体が変わったりということはございません。
文字盤書き換えは、ご依頼も多く、たくさんのお客様に喜んでいただいているサービスです。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」