
質問者:イヌギツネ 投稿日時:2021/06/12 18:17
シチズンアテッサATD53-2601 (H410-T003907 TA )の秒針が若干ずれて運針しています。
全体を通じてマイナス方向に少しずれていて、特に12時位置でよくわかるのでかなり気になります。
部分的なずれでは無いのでバックラッシュではなく、針の挿し位置だとは思うのですが素人考えですのでよくわかりません。
なお、電波時計ですので「針の基準位置確認」の操作では3針とも、完璧に0位置に停止し、他に不具合はございません。
この運針時の秒針ずれは修正修理可能でしょうか。
キズ等なるべくつけずけずに大切に使っている時計なので、是非直して頂きたいのですが、ご見解及び修正可能であればその費用などをお聞かせください。
よろしくお願い致します。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2021/06/14(Mon) 14:05:59
イヌギツネ様、お問い合わせありがとうございます。
電波時計のような近代型ムーブメントの時計は電子制御などにより、
我々技術者には手を出すことの出来ない領域です。
電池交換も含めたすべての修理、オーバーホールなどのメンテナンスはメーカーへご依頼下さい。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」