
質問者:いなこ 投稿日時:2021/07/01 14:54
はじめまして。
24年前に買った時計なのですが1度もオーバーホールに出したことがありません。
電池交換は何度かして動いているのですが、そういった時計もオーバーホール可能でしょうか?
それと文字盤の斜めに張り付いてた棒(1時の所)が、いつの間にか左上にくっついていました。
これは修理可能ですか?
どうぞよろしくお願いします。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2021/07/02(Fri) 11:16:46
いなこ様、お問い合わせありがとうございます。
クォーツ時計も、定期的なオーバーホールが必要です。
歯車の輪列がありますので、油切れになると部品の摩耗が始まります。
油の品質限度が4~5年程度ですので24年間、OHなしではお時計もかわいそうですよ^^;
HERMESのエイチも弊社にてお取り扱いが可能です。
オーバーホール基本料金は¥23,000(電池交換含む)、その他、部品交換が必要な場合には
部品代金が別途、加算となります。
文字盤の修正も可能です。おおよそ¥2,500程度です。
その他、HERMESエイチでよくある症状はケースのメッキ剥離です。
オプションとしてケース研磨、再メッキ加工をおすすめしており、多くのお客様に
ご利用いただいております。
〇ケース研磨 ¥ 9,000
〇ケース再メッキ加工 約¥10,000
※弊社インスタグラムでは実際に再メッキをしたHERMESエイチのお写真をご覧いただけます。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
Re: /質問者:いなこ
投稿日:2021/07/02(Fri) 13:44:31
ご丁寧にに回答ありがとうございます!
さっそく依頼させていただこうと思います。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」