
質問者:DT 投稿日時:2021/08/27 21:22
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2021/08/30(Mon) 16:30:11
DT様、お問い合わせありがとうございます。
もし? の話しですね。ならば良かったです。
もしも文字盤にシミが出来た場合、シミの種類や経過時間などにもよりますが、
シミを除去することはとても難しく、出来ない場合が80%以上と思ったほうがよろしいです。
文字盤面は、表層部のクリアコート、文字や秒目盛などの印刷、ベースカラーの塗装、
金属板の筋目模様、という順番で層になっております。
シミを除去しようとして表面を拭いたりこすってしまうと簡単にクリアコートや印刷が
剥離してしまいますので、白抜けしたりして、かえって目立ってしまうためです。
文字盤表面は基本的には手を加えることが出来ません。
どうぞ、ご参考になさってください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」