
質問者:ねお 投稿日時:2021/12/25 17:37
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2021/12/27(Mon) 15:39:13
ねお様、お問い合わせありがとうございます。
画像を拝見するとまだ新しいお時計のようですが、ケースの素材が真鍮であるように
見受けられます。
古いメッキを剥離させるためにはメッキ剥離溶剤を使用します。
ところが、このメッキ剥離溶剤はステンレス以外の素材を侵してしまう特性があるため
真鍮製のケースや銀製(シルバー925)のケースに対しては使用することが出来ません。
まだ新しいお品だとするならば、メッキ剥離は行わずにキズ部分だけを研磨でキズ消しをし、あらためて金メッキをかけることでなんとかキレイになるかもしれません。
○ケース研磨 ¥ 9,000
○ケース再メッキ加工 約¥ 8,000
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」