
質問者:prior 投稿日時:2022/08/16 11:50
はじめまして、お世話になります。
クレドールフェニックス GCBP999 チタンモデルの傷取り研磨は可能でしょうか?
過去ログからするに表面コーティングがなされている場合は不可能と理解しておりますが
このモデルも該当するのか不明確なため相談させていただきます。
(調べる限り、「純チタンケース」であるようなのですが。。。)
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2022/08/19(Fri) 12:15:12
prior様、お問い合わせありがとうございます。
こちらのモデル、ステンレススチールモデルでしたら弊社にて研磨の経験がございますが
チタンモデルはお取り扱いしたことがありません。
SEIKOのチタンモデルは表面に硬質コーティングが施されているため
研磨することが出来ません。
(SEIKOの場合、ダイヤシールドというコーティングです。)
このモデルにダイヤシールドが施されているか否かは資料でもわかりませんでした。
もしも、このまま不明確なまま、研磨作業を手掛けてしまい、やはり硬質であった場合、
ケースやブレスレットは、荒磨きのまま傷だらけになって中断することになって
しまいますので、取り返しがつかなくなってしまいます。
これは非常にリスクが伴う危険な判断となりますので、やはり不明確なまま
研磨をお請けすることは残念ながら出来ません。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」