
質問者:よっし〜 投稿日時:2023/02/05 11:19
ひと月前位に丸一日腕にはめてなかったら何故か分針のみズレました
添付画像参照ください。
画像は11時12分のものです。
短針は上記になってますが、分針がおかしいです。
基準合わせをしても分針だけが12時の位置に行かないです。
メカ的な修理が必要なのでしょうか?
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2023/02/06(Mon) 16:35:30
よっし〜様、お問い合わせありがとうございます。
たしかに分針がズレてしまっているようです。
なんらかの衝撃などにより分針が緩んで動いてしまったか、
もしくは内部の機械の不具合によるものなのか、検証が必要です。
ただし、こちらのお時計はEco-Driveですので弊社でのお取り扱いは出来ません。
Eco-Driveは自己発電の蓄電式クォーツ時計です。蓄電式クォーツ時計や
電波時計のような近代型ムーブメントの時計は電子制御などにより、
我々技術者には手を出すことの出来ない領域です。
また、メーカーからも一切のパーツ供給がないため電池交換も含めた
すべての修理、オーバーホールなどのメンテナンスはメーカーへご依頼下さい。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」