複雑なメタルバンド調整
質問者:まっくら 投稿日時:2023/03/11 01:14
いつもメタルバンドのサイズ調整を自分でやるのですが、新たに買った時計のバンド(5連ブレス?)のピンをハンマーで打ち抜いたところ、初めて見る形態でどうしていいかわかりません。
写真を見て頂く通りですが、私がよく知っているピンとCリングとの違いは次の通りです。
?リングが2つある(CリングではなくOリング)。しかも大きさ(1つはピンを通る大きさ、もう1つは通らない)と形態(1つは真ん中に溝がある)も微妙に違う。
?ピン(割りピンではない)の真ん中から外れたところに溝がある。
通常はリングをバンド側の穴にもどすものと思いますが、2つの違うリングなのでどちらのリングをどちらの穴にか、あるいはリングはピンに装着した状態でバンドをつなげ打ち込めばいいのか、
その場合どちらのリングをどちらの方向に戻すか、まったくわからず困っております。
ご教示頂けますと幸いです。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2023/03/11(Sat) 11:31:20
まっくら様、お問い合わせありがとうございます。
ブレスレットと2個のパイプとピンを机上に並べていただき
よく観察してみると、構造が見えてくるかと思います。
活字でご説明するのはとても難しいですが、以下の手順でやってみてください。
ブレスコマの凸凸の部分にパイプを入れます。
右側凸にはくびれ有り、左側凸にはくびれ無し。
反対側ブレスコマ凹凹を組み合わせて、大外からピンを差し込みますが
ピンの向きは、くびれが右側にくるようにして、ピンは左側の大外から差し込みます。
ピンはくびれの無いパイプを通り抜け、くびれの有るパイプに到達、さらに進むと
パイプのくびれとピンのくびれがロックすることで固定されます。
チャレンジしてみてください。
以上、宜しくお願い申し上げます。
Re: /質問者:まっくら
投稿日:2023/03/12(Sun) 08:14:41
早速詳細にご教示ありがとうございます。文字でもよくわかりました。
そこそこの時間格闘したのですが、パイプを穴に入れても貫通して下に落ちてしまいます(くびれありのパイプはかろうじて止まることもあるがすぐに落ちる)。普通Cリングの場合は穴の中で止まると思うのですが。穴の中でとどまってくれないと凸凸側リンクを繋ぎ戻せないのですが、穴にとどまらないのは普通でしょうか。パイプに少し糊でもつけたほうがよいでしょうか。
Re: /質問者:まっくら
投稿日:2023/03/13(Mon) 04:39:45
反対側のリンクを繋げながら、凸リンクのみをはみ出たせ、なんとかパイプが落ちないように抑えながら入れてやったところ出来ました。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2023/03/15(Wed) 18:57:48
パイプを軽く濡らしてあげると落ちませんよ。
上手く出来たとのこと、良かったです。
tamtimeの見積りは、
技術者のコメント・写真付で、安心!
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
-
- オメガ
- スピードマスター
- ロレックス
- シーマスター
- オーバーホール
- リューズ
- セイコー
- クロノグラフ
- ベルト
- 文字盤
- 風防
- タグホイヤー
- 自動巻き
- ベゼル
- ロレックスデイトジャスト
- サブマリーナ
- 再メッキ
- 研磨
- ロレックスエクスプローラー
- 結露
- アンティーク
- ロレックスサブマリーナ
- ロレックスデイトナ
- カルティエ
- カレンダー
- クオーツ
- コンステレーション
- シャネル
- ゼンマイ
- デイデイト
- デ・ビル
- ハミルトン
- メッキ
- 修理
- GMT
- IWC
- Luminox
- Rolex
- SWISS
- tamtime
- アクアテラ
- インヂュニア
- インデックス
- エアキング
- エクスプローラー
- エルメス
- オイスター
- オイスターパーペチュアル
- オメガヴィンテージ
- オリエントスター