
質問者:マコト 投稿日時:2023/05/02 22:30
ネットオークションでクロノグラフを購入しました。
届いてみると、文字盤が傾いています。
原因は何が考えられますか?
修理可能でしょうか?
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2023/05/09(Tue) 11:50:49
マコト様、お問い合わせありがとうございます。
いただいた情報が少なく、お答えが困難です。
必ずブランド名やモデル名をご記載くださいね。
通常、文字盤の傾きは固定足が折れてしまったために起こります。
ただし、中3針モデルならば、センターの針軸を中心として回転して傾きますが
クロノグラフとのこと、スモール文字盤部分の小針があるため回転出来ないはず、
もしも、それでも傾いているならば小針の軸が折れてしまっているものと思われます。
文字盤交換や小針の軸の歯車など、部品交換が必要になります。
オーバーホール+部品代金となりますが、詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」