
質問者:サイトー 投稿日時:2023/06/21 18:20
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2023/06/22(Thu) 10:07:37
サイトー様、お問い合わせありがとうございます。
弊社では、難しいチタン素材であってもキズ取り研磨が可能です。
舶来ブランドのチタンであればおおむね研磨することが出来ます。
ZENITHのチタンモデルも研磨可能です。
(国産ブランドのチタン素材は表面に硬質コーティングが施されているため出来ません)
お写真を拝見すると、かなり深いキズのようですがその場所が
ちょうど「ZENITH」の刻印があるコマです。
このキズを除去しようとすると、確実に刻印文字が薄れてしまうでしょう。
キズの深さによっては刻印文字が消えてしまうことも想定されます。
チタンという素材はとても硬いのに、何故か「粘り気」があるため
研磨することで刻印文字に何らかの影響が出てしまう恐れがあります。
それでも、キズを「目立たなくする」レベルでよろしければ出来るかと思います。
刻印を消さないよう限度までの作業となりますのであらかじめご了承ください
この部分だけ、部分研磨にておおよそ¥5,000~6,000程度です。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」