
質問者:はやと 投稿日時:2023/07/10 02:54
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2023/07/11(Tue) 16:02:05
はやと様、お問合せありがとうございます。
打痕キズはわかりました。
ただ、それ以外はまるで新品同様です。
これほどキレイな個体に研磨を入れてしまって良いのでしょうか?あまりお勧め出来ません。
打痕の位置がちょうど峰の部分です。峰は二つの面と面とで成り立っておりますので、
峰にある、ほんの微々たる打痕を消すためにサイド面、ベゼル下上面の多くに研磨を施す必要が生じてしまいます。
もっと使い込まれてキズが多くなったら研磨をお考えになるとよろしいかと思います。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」