
質問者:はななん 投稿日時:2023/07/31 07:31
ガーミンvivomove、落としてしまい文字盤の目盛りの一部が剥がれました。
スマートウォッチではありますが、普通の時計として使っていて、メーカー以外の電池交換を複数回行っております。(問題ありません)
文字盤以外は好調なので、修理できればお願いしたいのですが可能でしょうか?
また費用の目安がわかれば、教えていただきたいです。
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2023/07/31(Mon) 14:10:15
はななん様、お問い合わせありがとうございます。
画像を拝見すると、文字盤のインデックスが8個取れています。
ガラス内には2個落ちています。残りの6個はおそらく、隙間から
文字盤の下側に入り込んでしまっているのではないかと推測します。
通常ならば、針と文字盤を取り外し、インデックスを探すことになります。
ところが、このお時計はガーミンというコンピュータですので
我々時計屋の技術者には手を出すことの出来ないお品です。
解体をして以後、不具合が生じたり、組み戻しが出来なくなったりしてしまうと
弊社では修理したり、責任を負うことが出来なくなってしまうため
残念ながら、弊社ではお取り扱いをすることが出来ません。
ガーミンはメーカーにお問合せください。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」