
質問者:laboy 投稿日時:2024/09/04 02:19
お疲れ様です。添付写真の通り、25年モノのセイコーの地味なアナログ腕時計ですが、当時ワールドクロックがついているものがなくて、海外渡航が多い自分には重宝してきました。 しかし外ケース上のベゼル上の都市名刻印が摩耗、キズで見えにくくなってしまっています。 この都市名の刻印し直しができるかどうかお伺いしたく思っています。セイコーにこのベゼルだけのパーツ在庫はもうないと思います。写真に見えるTYOは東京の意味ですね
よろしくおねがいします
SEIKO 6M15-7000
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2024/09/04(Wed) 13:57:01
laboy様、お問い合わせありがとうございます。
こちらの刻印は、正確には刻印ではなくレーザーマーキングです。
レーザーマーキングは刻印よりも文字の深さが浅いため、キズ取り研磨をすると
すべて消えてしまうものと思われます。
ベゼルの刻印が消えてしまうと残念ながらお直しをすることが出来ません。
こちらのタイプは、刻印のレイアウトデザインをコンピュータに入力し
レーザーマーキングをして量産されたものと思われます。
メーカーでのパーツ保有期間はおおむね7年と言われております。
これほど古いお時計ですとメーカーにも交換パーツはありませんので
ベゼル交換も出来ません。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」