タグ「オメガ」の相談
質問者:yuu 投稿日時:2009/01/22 08:53
現在、オメガスピードマスターを使用していますが何故か、1週間位すると必ず2〜3分位時間が進んだりします。
秒針を回し続けていると少しは改善されているような気がするのですがスピードマスター自体がこんなものでしょうか?
よろしくお願いし....
yuu 様、お問い合わせありがとうございます。yuu様のスピードマスターはどのくらいの期間ご使用になられていますか?また、オーバーホールなどのメンテナンスは行っていますでしょうか?スピードマスターに限らず、機械時計は長い間のご使用により油切....
ご返信ありがとうございます。
時間ズレの症状ですが現在購入後1年経過しましたが、購入当初から症状はでておりました。
その後、秒針をまわしていると時間ズレが改善されたのですが、何か問題があるのかとご質問させて頂いた次第です。
続きを読む
質問者:ゴーゴー 投稿日時:2008/11/17 00:18
はじめまして。
オメガスピードマスターを愛用しています。
ご質問ですが、文字盤色を変えたいと考えています。
文字盤の交換は可能でしょうか?
可能でしたら、費用のお見積りを教えて下さい。
※13〜14年程前に購入したトリ....
ゴーゴー様、お問い合わせありがとうございます。文字盤交換は、技術料を含めおおよそ¥28,000くらいです。ただし、ほとんどの場合、国内ストックはありません。スイスからのお取り寄せとなりますので、入荷まで2〜 3ヶ月くらいのお時間が掛かります....
続きを読む
質問者:show 投稿日時:2008/09/30 18:20
オメガのスピードマスター(自動巻)が2〜3年前に止まってしまい、現在は全く動きません。
一度台風時に着用していて、相当濡れたことはありますが、それ以降も5年以上は動いておりました。
購入したのは10年以上前で、一度もオーバーホールし....
show 様、お問い合わせありがとうございます。スピードマスターは強化防水時計ではないため「相当濡れたことがある」とのこと内部のサビなど気になります。また止まってしまってから2〜3年経過しているのもちょっと心配です。1.部品交換が必要な場合....
続きを読む
質問者:たつお 投稿日時:2008/08/30 10:17
1992 年購入のスピードマスターを所有していますがOHを考えています。
取説にcal.861と記載があったのでそのモデルだと思います。
先日量販店で聞いたところ6万円と言われてどうするか迷っています。
御社でも同じくらいの費用が....
たつお様、お問い合わせありがとうございます。OMEGAスピードマスターのOH基本料金は¥29,000です。内部の状態によりパーツ交換が必要な場合は、部品代金が別途加算されます。ブレスレットは現在の状態を拝見しないとなんとも言えません。クラス....
返答有難うございます。
専門家の御社に一度見て頂こうと思います。手続きには少し時間かかると思いますがよろしくお願いします。
気に入っている時計なので、心配な点はクリアにしないと安心して腕に
はめられないですからね。
続きを読む
質問者:まりも。 投稿日時:2008/07/13 01:02
先日、オメガスピードマスターのオーバーホールと修理が完了し、納品致しました。
ありがとうございました。
18年使用の間で初めて止まって動かなくなってしまったので心配していたんですが、元通り復活したのと、近所の宝飾時計店より圧倒的安さ....
まりも。様、このたびはtamtimeをご利用いただき誠にありがとうございました。ご満足とのお言葉をいただきお役に立てたようで何より嬉しく思います。長い修理期間をいただいてしまい申し訳ございませんでした。スピードアップが今後の課題でございます....
続きを読む
質問者:TAMAのMS 投稿日時:2008/07/03 10:10
オメガシーマスター(35年位前に購入)のオーバーホール及び再度の調整をしていただきありがとうございました。年数の経っている時計の為調整が難しかったとのご連絡をいただきtamtime様の技術レベルの高さに感動しました。この時計は、父の形見....
TAMA のMSさま、このたびはtamtimeをご利用いただき誠にありがとうございます。古い時計でしたので困難もあり、お時間をいただいてしまいましたがその間も、ご辛抱強く見守っていただきました。とても大切な時計だったのですね。。。お役に立つ....
続きを読む
質問者:yokun 投稿日時:2008/06/22 04:09
現在、リューズが止まらず、動き出しても1分ほどで止まってしまいます。
これらの修理及び、オーバーホールにて掛かる費用はどれぐらいでしょうか?
また、オーバーホール時に、ブレスレットの外装研磨などを含めた場合の金額も教えて下さい。
....
yokun 様、お問い合わせありがとうございます。はじめに、止まってしまうのはムーブメントの油切れ、劣化、汚れなどが考えられます。オーバーホールをすることで問題が解消すればきちんと作動するようになるでしょう。チタンケース、チタンブレスはとも....
続きを読む
質問者:sokeito 投稿日時:2008/06/08 14:50
はじめまして、
オメガマティック(オートクォーツ)のオーバーホール及び蓄電池の交換は可能でしょうか。また、その場合の基本料金を教えて下さい。
sokeitoさま、お問い合わせありがとうございます。オメガマチックはメーカーにて製造中止になったと思われます。今後の部品供給がなくなるものと予想されますので誠に申し訳ございませんがメーカー修理依頼とさせていただきます。お役に立てず、申し訳....
続きを読む
質問者:kazz 投稿日時:2008/05/24 07:16
初めまして。
質問させて頂きます。
数ヶ月前、オメガシーマスターアクアテラを購入したのですが、
雨の日に派手に転んでしまい、ケースとブレスを傷つけてしまいました。
目立つ傷なので、早速、研磨を...。と思うのですが、仕事....
kazz さま、お問合せありがとうございます。オメガシーマスター、ブレスだけの研磨も可能です。ただ、もしもその後ケースの研磨もお考えでしたらケースとブレス、同時にご依頼いただいたほうが¥2,000ばかりお安くなります。2回に分けてご依頼いた....
tamtime 様
早速の返答ありがとうございます。
折を見て、見積りキットを申し込ませて頂きますので、
宜しくお願いいたします。
続きを読む
質問者:ハイゴリ 投稿日時:2008/04/24 13:06
初めまして、初めて投稿させていただきます。
私、オメガのデイデイト(ダイヤルの9時側に半分ブルーの24時間計がついています。)を所有しております。
購入して3年くらい経ちますが、購入1年未満の時期に月に2度ほど止まることがあったので....
ハイゴリさま、お返事遅くなり申し訳ございません。機械式の時計は「姿勢差」といって置かれた向きによって精度に誤差が生じます。ですから置いている時と、携帯されている時とでは精度が違います。オーバーホールでは一般的に何通りかの姿勢で歩度(緩急微調....
早速のお答え、ありがとうございます。緩急微調整のみでの修理もお受けいただけるとのこと、しかし、お答えのとおり、オーバーホールでの最終段階だけをお願いする形になってしまいそうですので、あと1・2年ほど使用してから、ぜひ貴社にオーバーホールをお....
続きを読む
« 前
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
次 »