
質問者:nami 投稿日時:2009/09/09 16:07
初めまして。すでに無料見積キットをお願いしてしまったのですが・・・
先日欲しかったタグホイヤーモンツァキャリバー36を中古で購入したのですが、表面の無反射コーティングの傷が気になりました。また、ちょうど2時の位置に埃のようにも傷のようにも見えるのですが、線上のものがあります。ガラス上に指を置いても指よりも深い位置なので、ガラス内部(ひび?)か、内側についているものと思われます。
たとえば、表面のコーティング剥がし+内側の埃(と仮定して)取りの場合。
もう一つはガラス自体にひび等が入っていて治らない場合にガラスの交換をしていただく。
以上の二点の場合、それぞれ大体いかほどかかりそうでしょうか?
長文失礼いたしました。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2009/09/24(Thu) 22:12:31
nami 様、お問い合わせありがとうございます。
お見積キットをお申し込みいただいたとのこと、御礼申し上げます。
ガラスコーティング剥がしと内側の埃取りですとおおよそ¥4,000〜5,000くらいかと思います。
純正ガラス交換の場合は、お預かり後にご案内させていただきます。
代替ガラスの特注製作の場合は、おおよそ¥8,000〜¥10,000くらいでしょう。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」