
質問者:ちい 投稿日時:2009/09/09 16:55
はじめまして。
60年代製のチュードルの手巻き式時計のオーバーホールをお願いしようと思っています。
お見積りして頂くのと、オーバーホールとで、時間はどれくらいかかりますでしょうか?
この時計は7年前に購入したものです。
買った後暫く使い、また使おうとしたのですが、時計が動かなくなってしまいました。
もしかしたらどこかが悪いのかもしれません。
そうなりますともっと時間がかかりますよね?
只今時計がそれしかなく、急場しのぎに学生時代の時計を引っ張り出して電池を入れて頂けるお店を探しているところです。
お手数をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2009/09/24(Thu) 22:18:11
ちい様、お問い合わせありがとうございます。
現在、お見積りのご依頼が大変多くなっており1ヶ月以上もお待たせしてしまっている状況で
皆様には大変ご不便な思いをさせてしまっております。
手巻、自動巻などのメカ時計の修理期間は約4週間です。
お時間がかかってしまいますこと、お許しいただけますならば
丁寧に拝見させていただきます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」