
質問者:ケンシロウ 投稿日時:2009/09/16 19:38
フライングタイガースのクロノグラフ(プレサイス)を購入し現在は大変お気に入りの時計としてメインで使用しています。
心配な点として、この手の時計(中国製ムーブメント)は修理が大変との噂を聞きましたが、大変なのでしょうか?
時計初心者ですのでオーバーホールの時期・使用方法などアドバイスをお願い致します。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2009/09/24(Thu) 23:24:28
ケンシロウ様、お問い合わせありがとうございます。
機械式時計の場合は必ずメンテナンスのためのオーバーホールが必要になります。
その時期はおおよそ3〜4年程度と言われております。
長い期間、ご使用にならない場合などは時々ゼンマイを巻き上げ
作動させてあげるようにすると良いでしょう。
長い間、全く作動しないでいると油が固まってきたり劣化したり、不具合の原因になることもあります。
このブランドのお時計がどのような構造なのか詳しく拝見しないとわかりませんので、
それ以外のブランドにて弊社の知る範囲でのご回答となります。
チャイナムーブメントと言われる中国製の機械は、おっしゃるとおり修理が大変なものがあります。
近年は精度なども良くなってきておりますが、いざ修理するとなると
すべてを解体が出来ない構造だったりするものが以外と多くオーバーホールすることが
出来ないものも見受けられます。
そのため弊社にて修理が不能な場合は、メーカー、もしくはお買い求めされたお店へ修理依頼されることをお薦めしております。
保証書など、大切にお持ちになっていて下さい。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」