
質問者:チュードルっ子 投稿日時:2009/09/13 00:30
こんにちは、以前は質問に答えていただきありがとうございました。今回は7月にオーバーホールに出したチュードルのラグ裏の傷を4箇所付けられてしまいました。バネ棒を滑らせた時に付いたものと思います。しかし、時計の修理のプロがやる仕事とは思えません。その他ケースにも目立たない傷が数点付いていました。この傷を新品仕上げにて完全に消しヘアライン仕上げにて元どうりに出来るかの質問です。
試しに自分がいらない予備駒にマイナスドライバーでラグ裏の傷よりも深い傷を付け3000番のペーパーで磨いた所ほぼ消す事が出来ましたので、時計の傷もプロに任せたら消える深さと思います。オーバーホールから戻ってきたのが嬉しくてきづかづ、最近発見してしまいました。自分で付けた傷でないので毎日傷が気になります。傷は4箇所ラグ裏にバネ棒を滑らせた線状の傷が入り若干深い部分もあります。
一生使いたい時計ですのでどうしても傷を消していただきたく思いますが写真から推測して完全に消し去る事は可能でしょうか、宜しくお願いします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2009/09/24(Thu) 23:11:08
チュードルっ子様、お問い合わせありがとうございます。
いつもご覧いただきあわせて御礼申し上げます。
さてラグ裏のキズ、画像を拝見する限り、修正が可能です。
もとの仕上げと同じヘアラインにて仕上げることが出来ます。
部分仕上げも可能な場所ですが、この機会に気になるケースのキズも合わせて研磨するとよろしいかと思います。
ぜひともご用命下さい。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」