
質問者:あすか 投稿日時:2010/10/05 14:05
母が40年前に購入したセイコーの手巻き腕時計です。
(型番11−0340)
今も巻くと動くのですが、徐々に時間が遅れだします。
約9年前にO/Hした記憶があります。
今年セイコーにO/H依頼したところ、部品がないとのことで断られました。
この際金属ベルトのぐらつきと、ガラスの黄ばみも取れたらいいなと思います。おいくら位で元気になるのでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2010/10/05(Tue) 21:01:48
あすか様、お問い合わせありがとうございます。
古いお時計ですね。
SEIKOの手巻式のオーバーホール基本料金は¥11,000です。
ブレスレットのグラつくとのこと、原因により対処方法が変ってきますのでなんとも言えません。
ガラスの黄ばみは洗浄することでいくらか良くなりますが
限度もありますのであまり期待しすぎないで下さいね。
古いお時計でもメンテナンスすることでかなりキレイになります。
研磨することでケースなどの外装もピカピカになるんですよ。
お母様もきっと喜んでくださると思います。
tamtimeでは正確なお見積りを差し上げるためには
「時計を拝見してから」と考えております。
参考価格としてのご案内となりますのでご了承ください。
Re: /質問者:あすか
投稿日:2010/10/06(Wed) 22:10:50
短時間での返信ありがとうございます。
諦めかけていたので、とても嬉しい連絡でした。
御社のある日進まで、私の家から車で20分弱だと思います。
メンテナンスキットが用意されているのは存じておりますが、ご迷惑でなければ直接持ち込んでO/Hとメンテについてお願いすることは可能でしょうか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2010/10/06(Wed) 22:28:58
直接ご来社でのお預かりも可能です。
下記、営業時間内であればいつでも結構です。
宜しくお願い申し上げます。
【営業時間のお知らせ】
月曜〜金曜 am10:00〜12:00 pm13:00〜19:00
土曜、日曜、祝日はお休みをいただいております。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」