
質問者:somayuri 投稿日時:2010/10/07 14:36
エルメスクリッパーのステンレス製のベルトの止め具が緩くなり、すぐに外れてしまようになりました。
最寄りの修理店によると、つめの部分が折れているので、そこだけ部品交換になるそうですが、今は部品が手に入らなくなったので修理はできないと言われました。
直営店に聞いてみると、部品代が2.5万〜4万(状態によるとのことです)とのことでした。
修理が可能であるか、また、おおよその費用を教えていただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2010/10/07(Thu) 21:14:51
somayuri 様、お問い合わせありがとうございます。
エルメスクリッパーのクラスプ(留具)はリベットで固定してある小さな四角いプレートが折れてしまうと
その部品のみの交換が出来ないため、クラスプ一式での交換となってしまいます。
価格は、お店様が言われるとおり2.5万+αです。
状態により修理方法が変る、というのはないかと思います。一律クラスプ交換となります。
Re: /質問者:somayuri
投稿日:2010/10/08(Fri) 09:31:03
ご返答いただきありがとうございます。
クラスプ一式の修理方法しかないのですね。
修理代は少々高いですが、今後も愛用したいので
直営店に依頼することにしたいと思います。
丁寧にご説明いただきよく理解できました。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」