
質問者:シン 投稿日時:2010/11/15 22:24
中古ルイ・ビィトンのタンブールQ1212レディースをオークションで買いましたが3か月程で故障?長針は動いてますが短針が、たまに動かなくなります (8時から9時。4時から5時など次の時間へ行かない)オーバーホール履歴もわかりませんがオーバーホールだけじゃなく修理も必要でしょうか?金額なども教えてください。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2010/11/19(Fri) 11:03:31
シン様、お問い合わせありがとうございます。
ルイ・ヴィトンのオーバーホールも可能です。
弊社での基本料金は、3針クォーツタイプですと¥18,000です。
不具合の原因が内部部品の破損である場合は、別途部品代金が必要となります。
詳しくは検証が必要ですが、おおよそ¥2,000程度ではないでしょうか。
お見積りのご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」