
質問者:みやび 投稿日時:2012/01/11 14:59
お世話になります。
添付の通り、時計周縁に腐食が起きて、外部は研磨できるのですが
内面、特に裏蓋内側周縁の腐食は消すことができるでしょうか?
現在のままでも問題なければいいのですが
放置すると致命的になりそうならなんとかしたいのですが・・・
ご相談お願いします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2012/01/12(Thu) 16:53:35
みやび様、お問い合わせありがとうございます。
ケース内側のサビや腐食などは可能な限りで除去いたしますが
研磨とは、一皮むくように削り取ることです。
特に裏蓋の勘合する部分などは、ケースと裏蓋のはめ込みに大きく影響しますので研磨での除去はどうしても限度がございます。
多く研磨しすぎてしまうと、裏蓋が閉まらなくなるなどの弊害が起きてしまうためです。
その他は洗浄での除去をするなどの方法になるかと思います。
Re: /質問者:みやび
投稿日:2012/01/14(Sat) 00:29:46
その場合も通常の研磨作業金額と変わらないでしょうか?また一度見て頂いて研磨のした方がいいかどうか、また除去した方がいい場合、そのお見積りをして頂くことは可能でしょうか?よろしくお願いします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2012/01/18(Wed) 13:06:35
通常のケース研磨の価格にてご対応いたします。
万一、追加料金等が発生する場合でも、はじめにお見積りにてご案内いたしますのでご安心下さい。
現物を拝見しないと、どうしても判断出来ない場合がございますのでご理解ください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」