
質問者:bunta 投稿日時:2012/11/05 22:49
父の形見であるクレドール8J81-7000 と セイコーBRIGHTZ ソーラー電波時計SAGZ001(購入後8年位)を所有しています。クレドールはおそらくOHなし、そして外観が少し赤く変色しています。また、BRIGHTZは普段使いで傷だらけです。共にOH及び磨きを希望していますが、電波時計はOHは必要なしと教えてくれた友人もいます。専門家の方のご意見を伺いたく連絡しました。また必要な費用等を教えて下さい。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2012/11/07(Wed) 17:20:31
bunta様、お問い合わせありがとうございます。
クレドールは弊社にて作業が可能です。
オーバーホール基本料金が¥16,000、ケース研磨が¥9,000、再メッキ加工が約¥5,000です。
BRIGHTZは電波時計ですのでオーバーホールはメーカーへの修理依頼となります。
外装がステンレスでしたら弊社にてキズ取り研磨をすることでキレイにすることが出来ます。
ケース&ブレスレット研磨が¥18,000です。
修理・お見積りのご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」