
質問者:fumi 投稿日時:2014/03/07 16:03
ロレックスのデイトジャストとデイデイト(アンティーク)の2つを保有しているのですが、
デイトジャストは添付写真(Rolex_ a001)の様にリューズがセットされず機能しません。
ベルトも腐食しており添付写真(Rolex_ a002)の状態です。
自動巻きのゼンマイも機能せず時刻を刻むこともなく瀕死の重傷状態で放置して早7?8年です。
デイデイト(Rolex_ b001)は日常的にはほとんど着用することはないですが動作的には問題なく作動しています。
ただ、10年以上はオーバーホールをしていません。
お送りして詳しく検査しないと難しいと思いますが、
おおよその概算で構いませんのでデイトジャストの修理及びオーバーホールとデイデイトのオーバーホールにかかる費用はいくらくらいになるでしょうか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2014/03/08(Sat) 12:01:42
fumi様、お問い合わせありがとうございます。
デイトジャストのオーバーホール基本料金は¥23,000です。
リューズがネジ込めない場合はリューズ、チューブともに交換となりおおよそ¥30,000ほどです。
ブレスレットは画像を拝見する限り、かなり腐食が進んでしまっており、またコマの隙間も
広くなっていることから接続ピンもだいぶ痩せてしまっていることが伺えます。
このことからおそらく再生修理は出来そうにありません。ブレスレット一式交換をお薦めいたします。
ただし、ブレスレットは入手することが出来ないため、メーカー送りでの修理依頼となります。
お値段は30~40万円くらいかと思われます。革バンドにてご使用することもひとつの方法かもしれません。
デイデイトのオーバーホール基本料金は同じく¥23,000です。
ケース&ブレスレット研磨などもおすすめです。オプションにて別途¥18,000となっております。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
ロレックスエクスプローラー1 1016のドーム型風防について
2022.01.18 ガラス
2022.01.10 ケース・バンド
2021.11.24 ムーブ・オーバーホール
2017.09.02 ムーブ・オーバーホール
2017.06.22 リューズ
2017.05.30 針・文字盤
2016.10.09 リューズ
2016.06.19 ムーブ・オーバーホール
2014.06.24 ケース・バンド
2014.01.24 リューズ
2014.01.13 ケース・バンド
2013.06.07 リューズ
2012.11.29 ガラス
2009.12.01 ムーブ・オーバーホール
2009.07.29 ムーブ・オーバーホール
2009.05.10 ムーブ・オーバーホール
OMEGA SpeedMaster Mark4〈オメガ スピ....
2009.03.04 ムーブ・オーバーホール
2009.01.26 ムーブ・オーバーホール
OMEGA SpeedMasterのオーバーホール〈オメガ ....
2008.09.30 ムーブ・オーバーホール
2008.08.30 ムーブ・オーバーホール
2008.07.13 ムーブ・オーバーホール
2008.04.24 ムーブ・オーバーホール
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」