
質問者:タナカ 投稿日時:2018/04/07 14:12
1967年に、本土復帰前の沖縄で、特殊な仕事の完遂記念に、現地で購入した表記の手巻き時計ですが、しばらく不使用でした。
最近使い始めたところ、通常は、日差30秒程度でかなり正確に作動しておりますが、ショックを与えると、急に進みだす事があります。そんな時、時計を手に持って振ると正常に戻ります。
テンプのヒゲゼンマイがどこかに引っかかるのかなどと、素人なりに考えたりしておりますが、点検とオーバーホールをお願いしたいのですが、可能でしょうか?費用はどの程度を予定したらよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2018/04/12(Thu) 17:57:52
タナカ様、お問い合わせありがとうございます。
ヒゲゼンマイが絡むと激しい進みとなります。
ショックなどは与えないようにしてください。
特に古いお時計ですので、一切のパーツは入手することが出来ません。
ショックなどは部品の破損につながるのでご注意が必要です。
弊社にてオーバーホールは可能ですが、古いお時計のためパーツはすべて製造中止です。
一切のパーツ交換が出来ないため、現状の部品においてのオーバーホールとなりますので
精度を出していくうえで限度があることがあります。
どうしても精度が出ない場合には修理不能として途中返却となることもありますので
あらかじめご了承ください。
弊社でのオーバーホール基本料金はおおよそ¥33,000程度です。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」