
質問者:YKJ 投稿日時:2018/05/06 16:12
チュードルクロノタイムです。
オーバーホールは済ませていますが、文字盤の焼けが目立ちます。光の当たり方によって、ゴールドに見えたり黒ずんで見えたりします。オリジナル性を損なわずに再生させることは可能でしょうか?また費用と期間はどのくらいかかりますでしょうか?よろしくお願いします。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2018/05/07(Mon) 18:43:07
YKJ様、お問い合わせありがとうございます。
このタイプの文字盤ですと複雑な構造、デザインであるため
残念ながらリダン(文字盤書換え)をすることが出来ません。
また、焼けて変色したものをキレイにすることも出来ません。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
Re: /質問者:ASH
投稿日:2020/09/23(Wed) 06:55:50
数年前の投稿ですが、送ってみます。
まだ時計をお持ちでしたら、もしよろしければ
私の文字版と交換いたしませんか?私はシルバーのままで
どちらかと言うと色やけをした方が好きです。
交換はTamTimeさんにお願いするのはいかがでしょうか。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」