
質問者:渡辺 投稿日時:2022/05/30 16:30
2021年に購入した時計なのですが、針汚れ(長針)と文字盤もしくは風防ガラス内側(3時位置)にシミ汚れのようなものがある気がします。
針は一度メーカーにて、すべて新品に交換して頂いているのですが、交換の際に新たについた汚れの可能性大です。
文字盤もしくは風防ガラス内側(3時位置)にも肉眼では見えづらいのですがシミ汚れのようなものがある気がします。
今回メーカーに預けるのが不安になってしまいこちらにご相談させて頂きました。
時計のほう見てもらうこと可能でしょうか?
見ていただけることになった場合予算はどれくらいかかりますか?
Re: /質問者:tamtime
投稿日:2022/05/31(Tue) 10:10:30
渡辺様、お問い合わせありがとうございます。
もしもメーカー様での作業において針の汚れ、ガラス内側の汚れが付いたのであれば
それは作業をおこなったメーカーにお申し出いただくべきです。
通常であれば保証がついているはずですので無償にて対応してもらえるのではないでしょうか。
もちろん、弊社でも作業をお請けすることは可能ですが、今後、何らかの不具合が起きた際に
その保証をどちらに負担させるのか、責任の範疇がわからなくなります。
例えば、弊社がお預かりしてお時計を拝見して、「このシミ汚れは取れませんよ」
となった場合、その後メーカーに依頼しても「他社(他者)が手を付けた」ということで
メーカーは責任を逃れることも可能になります。
どうぞ、ご参考になさってください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」