
質問者:川崎 投稿日時:2014/12/08 20:42
昭和30年位のシチズンの婦人腕時計修理を検討しています。
他のお店で診てもらいましたがテンシン?が折れていて部品が無いので修理出来ないと言われました。
修理可能ですか?
又、修理可能の時は費用はどれ位掛かりますか?
よろしくお願い致します。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2014/12/09(Tue) 17:25:22
川崎様、お問い合わせありがとうございます。
古いお時計の天真の特注製作が可能ですが、
レディス時計ですと、残念ながら製作することが出来ない場合が
ほとんどです。
レディス時計はメンズ時計よりも当然サイズが小さいですので
ムーブメントを構成する各部品もとても小さくなります。
各部品の中でも極小の天真は小さいものですと製作することは出来ません。
その年代の手巻式ムーブメントのオーバーホール基本料金は約¥15,000、
天真の特注製作が約¥30,000くらいになります。
製作期間はおおよそ2~3ヶ月です。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」