「針」と一致する相談
質問者:mibushiyo rahaema 投稿日時:2025/07/25 08:05
SEIKO クオーツ 腕時計 スピードマスター(7A28)の修理はできますか。古い時計なのでメーカーでは対応してないようですが、電池交換後通常の時計の動作は問題ありませんがクロノグラフ機能が上手く機能しません。
?秒針が動かない?5/100....
mibushiyo rahaema様、お問い合わせありがとうございます。
7A28キャリバーのスピードマスターは、多くのお時計をお預かりしてまいりましたが
クロノグラフの不具合においては、やはりパーツ交換が必要になってきます。
1980年....
続きを読む
質問者:ぴのこ 投稿日時:2025/06/26 11:25
SEIKO プロスペックス クロノグラフの修理に関して。かなり古いモデルになります。
画像6時位置にある小時計は稼働してるのですが、メインの時針、分針、9時位置の秒針、ストップウォッチセンター針が稼働しません。
稼働する時もありますが、しば....
ぴのこ様、お問い合わせありがとうございます。
弊社にてオーバーホールが可能ですが、搭載ムーブメントによっては
メーカーからのパーツ供給がないため修理不能になる場合がございます。
その際にはメーカー送りでの修理依頼となります。
弊社からメー....
続きを読む
質問者:tomo 投稿日時:2025/04/27 16:38
セイコーskx007のカスタム品を所有しています。
ネットでムーブメントの7s26をnh36に載せ替えしてみえる方がいることを知りました。
7s26は手巻きと秒針停止機能がないため、nh36に載せ替えをお願いしたいのですが、可能なのでしょう....
tomo様、お問い合わせありがとうございます。
7S26キャリバーからNH36キャリバーは寸法的な互換性があるようで、
ネットなどで見ると載せ替えも可能なようですね。
ただし、セイコーSKX007の7S26が、カレンダー窓枠の位置が15....
続きを読む
質問者:たろよし 投稿日時:2025/04/12 17:29
?オメガ コンステレーション
?クロノメーター アンティーク品
?竜頭が外れる 挿せば針は動くが時刻合わせやカレンダー日送りはできない。写真も送ります。オーバーホールと外装仕上げも希望します。
たろよし様、お問い合わせありがとうございます。
リューズが巻真ごと、抜けてしまったようです。
おそらく、オシドリという部品が破損したものと思われます。
オーバーホール基本料金が¥31,000、その他、部品交換が必要な場合には
部品代金が別....
続きを読む
質問者:きょうしかない 投稿日時:2025/03/18 10:32
1970年代のオリエントです
時々仕事で使っています
最近降るとガタガタ音がし、よく聞くと高音の針進音がします
時計としては少し変わったものですが取り扱いはいかがでしょうか
きょうしかない様、お問い合わせありがとうございます。
不具合の原因は拝見してみないとわかりませんが、
弊社にてオーバーホールなど、お取り扱いをすることは可能です。
価格はおおよそ¥25,000程度でしょうか。
異音が何なのかも気になるとこ....
続きを読む
質問者:DH 投稿日時:2025/03/05 22:42
はじめまして。
40年代のミリタリーウォッチの時分針の夜光再塗装について、以下の条件でご対応可能か教えてください。
可能な場合、概算、納期をご教示頂けると幸いです。
?インデックスの黒緑に近い、暗い調色での塗装
?ルミノバ以外の、光らな....
DH様、お問い合わせありがとうございます。
弊社にて、針の夜光塗料の再塗布が可能です。
文字盤インデックスの色に似せるようにすることも出来るかと思いますが
汚れたような色を再現するのは限度があるかもしれません。
ルミノバを使わず、光らない....
丁寧な返信ありがとうございます。
一番の悩みとしては、インデックスの数字のラジウムが経年でブラックアウトしているのに対して、針の夜光は恐らく後年のトリチウムかルミノバでの修正で、明るいベージュで変に目立ってしまうことです。
この差分を抑....
すいません追記です。
再塗装、針の曲がり矯正、この作業で納期はどの程度になりそうでしょうか。
続きを読む
質問者:桜 投稿日時:2025/03/02 22:14
こんにちは。
秒針の位置ズレの修正に関してのご相談です。
画像の腕時計ですが、購入時から秒針の位置が微妙にズレています。
基準位置である12時の時点でズレているため、全ての目盛りで添付した画像のように合わない状態です。
この場合、いわゆる....
桜様、お問い合わせありがとうございます。
取付位置がズレているのであれば秒針の取り付け直しで大丈夫かと思われます。
価格は¥3,000~4,000程度、おおよそ1週間です。
※ご来店にてお持ち込みいただけましたらすぐにご対応いたします。
....
tamtime様
ご回答ありがとうございます。
持ち込みの場合すぐにご対応いただけるとのことでしたので、先日店舗までご訪問させていただきました。
インターホンを押してすぐご案内いただいた女性の方の優しいお声にホッとしました。
その後、ご担....
続きを読む
質問者:ヤマダ 投稿日時:2025/02/20 14:01
クロノグラフのストップウォッチの秒針が12時より右にずれています、SEIKOにてオーバーホールで治ると思いまして出しましたが駄目でした。
ヤマダ様、お問い合わせありがとうございます。
クロノグラフ秒針は、ハカマパイプを軸に圧入して取り付けられています。
軸は丸棒、パイプは丸管ですので、丸と丸、自由な位置に取り付けが可能です。
ところが一度圧入すると、その位置にクセがつくため....
続きを読む
質問者:Ken 投稿日時:2025/02/17 15:56
針塗装の回答ありがとうございます。
こちらのベンチュラはインデックス3カ所が外れてしました。
インデックス自体は時計の中にあると思うのですが、取り付け修理のお見積もりもお願いできますでしょうか。
Ken様、お問い合わせありがとうございます。
文字盤インデックスの再接着はおおよそ¥8,000です。
このインデックスは「加飾」というメッキのようなシールです。
細くて薄くて長いものですので、内部で破損していなければ良いのですが。。。
も....
続きを読む
質問者:Ken 投稿日時:2025/02/15 13:13
H244810
ハミルトンベンチュラです。
針先を赤くしたいのですが、現行モデルの針との交換
もしくは針先の塗装をお願いする事は可能でしょうか。
画像2枚目はイメージの参考画像です。
よろしくお願いいたします。
Ken様、お問い合わせありがとうございます。
こちらのブランドはメーカーから一切の外装パーツ供給がないため
秒針を入手することが出来ません。
修理各社様ともにパーツを入手することが困難です。
純正パーツ交換はメーカー送りでの修理依頼となり....
続きを読む
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
次 »