top of page

時計相談室

時計相談室 > リューズ

リューズが無くなりました

質問者:nao 投稿日時:2014/07/28 01:20

初めてご相談をさせていただきます。

エビス MODEL EV-7002を使っています。

リューズがとれてしまいました。

修理は可能でしょうか。

どこで修理できるでしょーか?

宜しくお願いいたします。

nao様、お問い合わせありがとうございます。 エビスという時計は知りませんでしたが、画像を拝見するとジーンズブランドですね。 アパレルは一切のつながりがないためパーツも入手することが出来ません。 修理はメーカーにお尋ねなさってみて下さい。....

修理について

質問者:井上 投稿日時:2014/07/25 20:59

画像の通り、気付かぬうちにリューズを紛失しました。 取寄せは可能でしょうか。 (GUCCI CHRONO 5500) また、キズや汚れが目立ちます。 購入してからオーバーホールもした事がないため この機会にお願い出来ればと思っております。....
井上様、お問い合わせありがとうございます。 GUCCIはメーカーから一切のパーツ供給がないためリューズを入手することが出来ません。 純正リューズ交換をご希望される場合はメーカー送りでの修理依頼となります。 代替リューズ交換でよろしければご....

時計修理について

質問者:鈴木 貴博 投稿日時:2014/07/24 05:44

懐中時計から腕時計にリケースしたIWCの古い時計のリューズが折れてしまいました。(巻き芯折れ?)
こちら修理をするとなるとどのくらい掛かりますでしょうか?
リューズの形はルイ15世(ターバン型)型になります。
宜しくお願い致します。

鈴木 貴博様、お問い合わせありがとうございます。 巻真が折れていて、しかもリューズ側に折れ込んでしまっているようです。 こうなると巻真、リューズともに交換が必要です。 巻真は、懐中時計ですと通常よりもロングサイズ、リューズは懐中時計用とい....

カルティエ リューズカバー外れ(?)

質問者:ロル 投稿日時:2014/07/17 16:42

カルティエ タンクのリューズカバーが外れてしまいました。(外れた部分は、紛失してしまっています。青い石がついていました。) 同時にかどうかは不明ですが、同日に時計自体も動かなくなってしまいました。 修理は可能でしょうか?宜しくお願い致します....
ロル様、お問い合わせありがとうございます。 古いタイプのタンクですね。リューズは破損してしまうと交換するしか方法がありません。 カルティエは、メーカーから一切のパーツ供給がないためメーカー送りでの修理依頼となります。 弊社でもメーカー修理....

リューズが折れたのですが修理できます....

質問者:nakaji 投稿日時:2014/07/15 12:49

NO IMAGE

高価な時計ではありませんが人から頂いたもので大切にしています。
修理可能でしょうか?
メーカー/ブランド ドルチェメディオ
型式・品番 D11206

宜しくお願いします。

※画像がなくてすみません。

nakaji様、お問い合わせありがとうございます。 リューズ折れの場合、リューズと巻真の交換が必要です。 巻真はムーブメント側の部品であるため、パーツ調達にはムーブメントの情報が必要ですが このお時計、拝見したことがないためどのようなムー....

竜頭パイプのネジ山破損について

質問者:キンクマ 投稿日時:2014/07/04 16:52

NO IMAGE

初めまして!友人から譲り受けたNixon 51-30ですがリューズがうまく竜頭パイプに最後まで入りません。どうやら竜頭パイプのネジ山が潰れているようです。 高い時計ではないのですが気に入ってるのでなんとか修理したいのですがニクソン取扱店では....
キンクマ様、お問い合わせありがとうございます。 リューズがネジ込めなくなった際にはほとんどの場合、リューズとチューブの磨耗が考えられます。 双方のパーツ交換が必要になります。 Nixonはメーカーから一切のパーツ供給がないためメーカー送....

ジョルジオロッシのリューズが抜けてい....

質問者:たかだ 投稿日時:2014/06/16 15:04

ネットでやっと手に入れたジョルジオロッシの時計なんですが、

リューズが引っこ抜けて到着しました。

おそらく折れたりはしていません。

見積もりお願いします。

もう、在庫がどこにもなく、なんとか直したいです。

たかだ様、お問い合わせありがとうございます。 「リューズが抜けて到着しました」というと、ご購入してお手元に届いたときの状態なのですか? このような状態ならば初期不良として交換をお申し出したほうがよろしいかと思います。 あきらかに不良品です....

ブライトリングジュピターパ....

質問者:信 投稿日時:2014/06/16 13:03

NO IMAGE

ブライトリングジュピターパイロットA59028のベゼルを交換したいのですが如何でしょうか?

信様、お問い合わせありがとうございます。 ブライトリングはメーカーから一切のパーツ供給がないためベゼルを含めた外装パーツは 入手することができないためメーカー送りでの修理依頼となります。 弊社でもメーカー修理をお取次することが出来ますが、....

ダイヤルがはずれてしいまいました。

質問者:NOMAS 投稿日時:2014/06/04 13:55

NOMASと申します。よろしくお願い致します。 【ツェッペリン LZ1 100周年 記念モデル デュアルタイム 7640-1 Zeppelin】を使っているのですが、竜頭の下にあるダイヤル(画像の矢印で示している部分)が取れてしまい、どこ....
NOMAS様、お問い合わせありがとうございます。 ツェッペリンはメーカーから一切のパーツ供給がないためメーカー送りでの修理依頼となります。 弊社でもメーカー修理をお取次することが出来ますが、規定のお手数料をいただくことと なりますので、お....

リューズと風防について。

質問者:栗林 投稿日時:2014/06/02 22:15

初めまして。先日時計合わせをおこなったところ、リューズが竜真ごと抜けてしまいました。以前オメガでご相談されてた方は20000円程かかるとの事でしたが、こちらも同じくらいかかりますでしょうか? 重ねて、風防が現在プラスチックですが、ガラス....
栗林様、お問い合わせありがとうございます。 おそらくムーブメントのオシドリという部品が破損してしまったものと思われます。 LONGINESですとオーバーホール基本料金がクォーツの場合¥16,000、 機械式の場合¥19,000となっており....

▲ Page Top