top of page

時計相談室

時計相談室 > 針・文字盤

塵の除去

質問者:たけちゃん 投稿日時:2014/09/13 21:22

NO IMAGE

先日、ブランパン旧型フィフティファゾムスのデッドストックを入手したのですが、風防の内側と文字盤に小さな塵のようなものが付着していて気になっています。
塵を取り除いて頂くのに幾ら位かかりますか?また、どのぐらいの日数がかかりますか?

たけちゃん様、お問い合わせありがとうございます。 埃の除去のみでもお請けすることが出来ますが、一切の動作保証はお付け出来ません。 状態にもよりますが¥3,000程度ではないでしょうか? 現在、大変込み合っております。到着順に順次作業を行っ....

スピードマスターの針

質問者:セカ 投稿日時:2014/09/11 12:55

NO IMAGE

こんにちは。

オメガシスピードマスターデイト・オートマチックの12時の位置のクロノグラフの針が外れてしまいました。修理費用はどのくらいかかるか教えてください。

セカ様、お問い合わせありがとうございます。 クロノグラフのすべての針は圧入によって取り付けられております。 おそらくクロノ針のハカマパイプが劣化によりゆるんできて外れたものと思われます。 12時の位置ですと30分計の針でしょうか。 ハカマ....

夜光の修理

質問者:そねけん 投稿日時:2014/09/06 14:54

こんにちは
オメガの古いシーマスターなんですが、文字盤の夜光は完全に焼けていて、針の夜光は塗料が欠落している状態です。
塗り直し、または針の交換などで綺麗になったらいいなぁと思うのですが可能でしょうか?
よろしくお願いします。

そねけん様、お問い合わせありがとうございます。 このタイプの文字盤は夜光塗料の再塗布や文字盤書き換えが出来ません。 まだメーカーには文字盤の在庫もあるものと思われますので、文字盤交換となります。 文字盤はおおよそ¥30,000程度ではない....

セイコーの文字盤修理

質問者:かおり 投稿日時:2014/09/01 18:40

はじめまして。 セイコーの時計の文字盤に小さなシミのようなものが現れ、数日の間にシミが全体に広がってしまいました。メーカーに出したところ、古い型なのでもうパーツ交換は出来ないと言われました。 大事な時計なのでなんとかまた使用したいのですが再....
かおり様、お問い合わせありがとうございます。 このタイプの文字盤でしたら文字盤書き換えにて再塗装することが可能です。 文字盤書き換えはおおよそ¥23,000~25,000、製作には約2ヵ月かかります。 オーバーホール基本料金は¥15,00....

文字盤の色の変更、交換

質問者:だいすけ 投稿日時:2014/08/19 19:14

NO IMAGE

オメガ、シーマスター、アクアテラ、2504.50を所持しています。この文字盤の色を黒から白に変更したいです。可能ですか?また可能でしたら価格を教えてください。

だいすけ様、お問い合わせありがとうございます。 このモデルは白文字盤が存在していなかったように思えます。 シルバーでしたら入手出来ると思われますが、価格はおおよそ¥30,000くらいではないでしょうか。 オーバーホールをご希望されない場合....

カレンダー、ムーンフェイスの盤の再塗....

質問者:木 投稿日時:2014/08/19 17:46

ゾディアック ZODIAC オートマチック トリプルデイト ムーンフェイズ 先ほど再メッキとオーバーホールのお見積もりをお願いしいましたが、カレンダーとムーンフェイスの盤の再塗装の見積もりもお願いできますか? カレンダーは現在白地に黒文字....
木様、お問い合わせありがとうございます。 カレンダーとムーンフェイスのディスク盤の書き換えも出来ると思われますが 詳しくは拝見してみないとわかりません。 版下を作成して再塗装と再印刷をすることは文字盤のリダンと同じ工法ですから 費用も同じ....

針に蛍光塗料

質問者:COGU 投稿日時:2014/08/19 08:44

はじめまして、このたびネットでCOGUの腕時計を購入しましたが針が周りの文字盤と同色なのと夜になるとまったく見えないので蛍光色の塗布をしようと思ってのご相談です。  バックがブルーなので白がいいと思ったのですが白では蛍光はないでしょうね?オ....
COGU様、お問い合わせありがとうございます。 このデザインのお時計ですと夜光塗料を塗布することが出来ません。 夜光塗料はサラサラな液体ですので、液体が留まることが出来るような土手が必要です。 そうでなければ、塗料が硬化するまでの間に流れ....

フォリフォリ 時計 文字盤

質問者:あいこ 投稿日時:2014/08/18 21:12

文字盤の数字がはがれてしまいました。
修復可能でしょうか?

あいこ様、お問い合わせありがとうございます。 インデックスが剥がれ落ちてしまったのですね。 このタイプのインデックスは加飾といいますが、シール方式で貼り付けているものです。 これを再度、接着固定するのはとても難しく、位置を正確に貼り付けす....

文字盤内の凸ロゴの塗装について

質問者:hiro 投稿日時:2014/08/09 10:59

NO IMAGE

タグホイヤーのセナモデルWH1114ですが文字盤内のタグホイヤーのマークとセナのマーク(凸)色変え塗装は可能でしょうか?

hiro様、お問い合わせありがとうございます。 このマークの部分は厚盛りのメッキもしくは加飾と呼ばれるメッキタイプのシールです。 いずれにしても塗装ではありませんので、残念ながら色の変更などは出来ません。 お役に立つことが出来ず、誠に申し....

違う時計同士で文字盤交換は出来ますか....

質問者:Dig 投稿日時:2014/07/31 02:35

NO IMAGE

同じ直径の文字盤をもつソーラー時計同士なのですが、文字盤、或いは中身ごと交換するといった事は可能でしょうか? 文字盤が気に入っている時計、ケースが気に入っている時計の2つがあり、どうにか良いとこどりが出来ないものかと考えております。

Dig様、お問い合わせありがとうございます。 ソーラー時計や電波時計のような近代ムーブメントのお時計につきましては 誠に残念ながら一切のお取扱いが出来ません。 お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。 また、機会がございましたら宜....

▲ Page Top