時計相談室 > 再メッキ
« 前
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11
次 »
質問者:みみ 投稿日時:2012/12/23 21:14
昔、母に貰ったもので大事に使っていましたが
段々とメッキみたいなのが剥がれて来てしまいました。
このような蛇腹っぽい?感じのバンドでも綺麗になりますでしょうか?
金メッキなのかは不明なのですけど。
長く大事にしたいので、宜しくお願いします....
みみ様、お問い合わせありがとうございます。
画像を拝見する限りではかなり変色が進んでしまっているようですね。
経年の劣化や腐食によるものと思われます。
これをキレイにするにはケース&ブレスレット研磨にて腐食、変色を除去し
その後、ゴールド....
続きを読む
質問者:西ちゃん 投稿日時:2012/11/28 12:57
オメガのコンステレーションの両サイドの一部の金が変色(剥げている)していますがなおりますでしょうか?
又,できるとしたらお値段はおいくらでしょうか?
西ちゃん様、お問い合わせありがとうございます。
弊社では再メッキ加工が可能です。
下地作りとしてのケース研磨が必要な場合は¥9,000、
コンステレーションですと再メッキ加工にておおよそ¥5,000程度になるかと思われます。
詳しくは拝....
続きを読む
質問者:そら 投稿日時:2012/11/28 09:55
はじめまして。
シャネルのプルミエール、革×GPタイプをシルバーにかえることは可能でしょうか?
ちなみに料金は、おいくら程でしょうか?
よろしくお願いします。
そら様、お問い合わせありがとうございます。
シャネルのプルミエール、ゴールドからシルバーにしたい場合は下記の通りの工程になります。
○研磨によるゴールドメッキ剥離と下地作りのためのキズ取り¥18,000
○ケース・ブレス・リューズのゴ....
続きを読む
質問者:pikaryuryu 投稿日時:2012/11/26 22:52
follifollie
このベルトが白のものですが、ケース(時計の側面?)のピンクゴールドのメッキがはがれている箇所があります。
そこを再メッキしていただくのは可能でしょうか?
pikaryuryu様、お問い合わせありがとうございます。
弊社ではピンクゴールドであっても再メッキすることが可能です。
お時計のケース側面とのこと、詳しくは拝見してみないとですが
部分メッキというよりもケース全部を再メッキし直すというこ....
続きを読む
質問者:よし 投稿日時:2012/11/23 22:46
はじめまして、時計の再メッキで検索していたら、
こちらのお店を見つけて質問させて頂きたくて書かせて貰いました。
高価な時計ではありませんが、ALBA SUCCESS VINTAGEという時計です。
この時計のケースの再メッキは可能でしょう....
よし様、お問い合わせありがとうございます。
このメッキは「いぶし金」と言います。
アンティークゴールドとも呼ばれ、20~25年ほど前にはとても流行したメッキです。
もちろん、弊社ではこの「いぶし金」でも再メッキをすることが可能です。
工....
続きを読む
質問者:liza 投稿日時:2012/11/10 18:48
ゴールドメッキの色が部分的に、薄い所が、あります。傷などありません。初めからメッキの仕上がりの悪いベルトでした。時計本体は、綺麗で、大事に、して
います。ベルトだけ、それも、三連ブレスの両外側だけ再メッキできますか?
料金なども、どのくらい....
liza様、お問い合わせありがとうございます。
ステンレスのブレスレットでしたら古いメッキを剥離したのち、
再度、あらたに新しいメッキをかけなおすことが可能です。
もちろん、三連ブレスの両外側だけにメッキをかけ、ツートンのコンビモデルにす....
続きを読む
質問者:ヨシダ 投稿日時:2012/10/22 13:31
ジャガ-ルクルトのアンティーク時計を使用しています。
ケースの色はピンクゴールド
オークションで純正の尾錠を見つけてあるのですが
ステンレスです。
ピンクゴールドにメッキをすることは可能ですか?
金額と納期等教えてください。
ヨシダ様、お問い合わせありがとうございます。
弊社にてステンレスの尾錠をピンクゴールドにメッキすることが可能です。
尾錠のコンディションがよろしければピンクゴールドメッキ加工にて
おおよそ¥5,000~¥8,000程度です。
尾錠の状態に....
続きを読む
質問者:hy 投稿日時:2012/10/09 23:34
はじめまして
チタンケースでブラックIPメッキ+有色メッキの時計を使用していますが
IPメッキ意外のメッキが剥がれてしまいました。剥がれかけのメッキを剥いで、
IPメッキしていただく事は可能でしょうか?
可能であれば金額を教えてくださ....
hy様、お問い合せありがとうございます。
IPメッキは歩留まり率が非常に悪いので、1ヶ対応での修理については
現在は、誠に残念ながら作業をお受けしておりません。
どちらにしてもブラックIPメッキも出来ないカラーです。
また、チタンへのメッ....
続きを読む
質問者:1122 投稿日時:2012/09/29 15:35
ブレスレット部のメッキが剥がれ、サビがでています。再メッキ可能でしょうか。また、電池交換及び防水検査お願いします。
1122様、お問い合わせありがとうございます。
電池交換・防水テストは¥3,000です。
再メッキ加工は下地処理としての外装研磨がセットで必要となります。
メッキの厚みは2ミクロン程度しかないためそのままメッキをしても傷など、
すべて見....
続きを読む
質問者:モンパルナスの丘 投稿日時:2012/09/13 21:01
だいぶ古い時計でセイコーのALBAのものなのですが、
時計の外側の金メッキがはがれてしまい、金属がむき出しになってしまいました。
こちらのサイトを拝見し、金メッキの再度張り直しをしていただけるかと思い、
お尋ねしております。
高級ブランドの....
モンパルナスの丘様、お問い合わせありがとうございます。
腕時計であればメーカー、ブランドを問わずどんなお時計でもお取り扱いしております。
どうぞご遠慮なくご利用なさってください。
弊社にて再メッキ加工が可能です。
ただし、再メッキ加工は....
続きを読む
« 前
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11
次 »