時計相談室 > 再メッキ
« 前
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11
次 »
質問者:ひっくん 投稿日時:2011/05/01 11:22
以前そちらで時計ケースのメッキをしていただきましたが、他の時計もメッキしてみたいと考えております。
ゴールドの梨地加工以外にどんなものがあるのか教えてください。
ひっくん様、お問い合わせありがとうございます。メッキカラーは基本的にはGP(金色)とPDP(銀色)となります。その他は、外装研磨の仕上げ方で表現が変ってきます。前回の「梨地加工」はメッキによるものでなく、表面仕上げ方法によるものです。外装仕....
続きを読む
質問者:M 投稿日時:2011/02/21 14:37
はじめまして。エルメスHウォッチの文字盤のメッキはがれについてご相談です。添付画像のように四隅や側面などの金メッキが剥がれてしまっています。頂き物なのでこれからも使いたいのですが、今のままではちょっと・・・。この程度のはがれは直すことが可....
M様、お問い合わせありがとうございます。エルメスHウォッチですね。(画像を拝見すると、文字盤ではなく、ケースのことですね。)拝見する限り、ケースのメッキが剥げてしまっており、かなりひどい状態になってしまっておりますね。でも、ご心配はいりませ....
続きを読む
質問者:calen 投稿日時:2010/12/04 08:52
キングセイコーの文字盤白を所持していますが、リダンにて黒または、濃いめの色にすることはできますか?
calen 様、お問い合わせありがとうございます。文字盤のリダンが可能です。ただし、デザインや文字盤構造により出来ない場合もありますので詳しくは拝見してからのご案内となります。文字盤のカラー変更の場合、ご希望のカラーを出来るだけ詳しくご提示....
続きを読む
質問者:ぷう 投稿日時:2010/11/23 13:50
はじめまして。再メッキのところでビッフォーアフターのページで例としてあげられているアンタイトルの時計の再メッキはちなみにおいくらほどするものなのでしょうか?もちろん時計の状態や色やものによって価格はかわるであろうとは思うのですが参考価格と....
ぷう様、お問い合わせありがとうございます。ビフォーアフターのコーナーで紹介しているアンタイトルの再メッキ加工の価格は¥4,000ほどです。再メッキ加工は、ほとんどの場合、下地処理としての外装研磨がセットで必要となります。メッキの厚みは2ミク....
続きを読む
質問者:yukio 投稿日時:2010/10/22 21:19
ステンレス製の時計のベルトの部分てきに金メッキは、
可能ですか。 宜しくお願いします。
yukio 様、お問い合せありがとうございます。金メッキ加工、弊社にて可能です。部分的にメッキをすることも出来ますのでご相談下さい。価格は別途お見積りとなります。部分メッキの内容をお伺いのうえ、お見積りいたします。お見積りのご依頼は、サイト....
続きを読む
質問者:yagichan 投稿日時:2010/09/20 22:34
ご依頼は2点あります。
1)白い文字盤と白い指針でとても見難いので、長針、短針を黒っぽい色に交換あるいは着色は可能でしょうか?
2)純正のステンレスのバンドを半艶の黒色にメッキすることは可能でしょうか?
可能ならば概算と発注方法....
yagichan 様、お問い合わせありがとうございます。1)針のカラーの変更は出来るかと思われます。交換するなら寸法的に合うものがあることが前提となります。塗装も可能です。2)黒色メッキは出来ません。はやりのブラックはほとんどがチャイナ製で....
続きを読む
質問者:てつ 投稿日時:2010/08/14 19:19
最近購入したベルロスの黒ケースのリューズ側だけ
革の手袋にこすれて色?げしました。
塗装などは出来るのでしょうか?
てつ様、お問い合わせありがとうございます。
黒いリューズはブラックメッキかと思われます。
ブラックメッキは残念ながら再生することが出来ません。
メーカー送りでの修理依頼にてリューズ交換となります。
お役に立つことが出来ず誠に申し訳ございません。
続きを読む
質問者:だいだい色 投稿日時:2010/06/12 23:48
すみません。念のため画像も添付致します。
いくらくらいかかるでしょうか。よろしくお願い致します。
だいだい色様、お問い合わせありがとうございます。素材がステンレスとの情報、これがポイントになります。ステンレス素材であれば、ゴールドのメッキを剥離することだけでステンレスカラーになります。ステンはシルバーですからわざわざシルバー色に再メッキ....
続きを読む
質問者:だいだい色 投稿日時:2010/06/12 23:42
ご質問させてください。シルバーとゴールドのカラーのある時計の購入を考えているのですが、シルバーは売り切れてしまいました。そこで、ゴールドからシルバーに再メッキはできるのでしょうか?素材はステンレスです。
続きを読む
質問者:ぽこ 投稿日時:2010/05/01 16:54
時計の全体をつや消し黒の塗装(ステンの質感が出るような)
は可能でしょうか?
全体を真っ黒にするイメージです
よろしくお願いします
ぽこ様、お問い合せありがとうございます。
ブラック塗装は残念ながら出来ません。
ガンメタリックのような濃いグレーでしたらメッキでの表現が可能です。
ステンの質感をお求めでしたらガンメタメッキになるかと思われます。
続きを読む
« 前
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11
次 »